投球・送球時の軸 [3:13]

このレッスン動画を再生するにはサブスク登録とログインが必要です。 ログインしていない場合、再生ボタンを押すと入力フォームが表示されます。

[再生ボタン]
0001.JPG

ボールを投げる際の軸は、実は背骨ではありません。背骨を軸にしてボールを投げてしまうと、肘が下がりやすくなります。投球・送球時の軸は、肩と股関節を結んだラインとなります。右投手の場合は右肩と左股関節を結んだライン、左投手なら左肩と右股関節を結んだラインが軸となります。

背骨を軸にしてしまうと、下半身で作ったエネルギーが上半身(ボール)まで届かなくなりますので注意が必要です。

レッスン担当:カズコーチ/プロフィール
レッスン動画公開日:

動画コード:P009
IDとパスワードを入力しても再生できない場合は、お手数ですがこちらのフォームより動画コードをお知らせください。

🗒 496本のレッスン動画のもくじ

無料サンプルレッスン動画

現在カズコーチが体調不良のため、動画の更新を一時お休みさせていただいております。 新しい動画の公開まで今しばらくお待ちくださいませ(2023年9月12日)

動画はストリーミング再生のみを目的としており、ダウンロードは不可となりますので、 不正にダウンロードされないように十分ご注意くださいませ。 ログ履歴からの不正ダウンロードや、オンライン・オフライン問わず二次利用が発覚した場合、 法的手段を取らせていただく場合がございます。

TeamKazオンデマンド野球塾について

サブスク解除